設定はAndroid端末のWifi設定ができるなら問題なくこなせる程度の簡単なもの
導入時にインスコしろと言われる専用アプリはタダの設定ツールで
一度設定を済ませた後、変更するつもりが無ければ消しても大丈夫
そもそも専用アプリを入れてない端末からでもキャストできるし関係ないね
基本的な動作は端末からキャストされた動画なりなんなりをChromecastがインターネット上から再生する
例えばYouTubeなら端末からキャストするとChromecastが端末の代わりにYouTubeサーバからストリーミングデータを取得して再生する、端末とは再生状況を共有してて端末をリモコンのようにして操作が可能という具合。
ネット上のサービスやクラウド上のデータありきで、なおかつそれらのサービスやクライアントアプリがChromecastに対応していなきゃ使えない。
ローカルデータをキャストするためのアプリは別途存在する。
誤解が多いらしいけど、基本は端末画面をミラーリングできない(PC環境ではChromeブラウザのタブをミラーリングできるという例外はある)
No comments:
Post a Comment