丁果A330を買ってみた
http://dingoo.hk/en_main.asp
なぜこんな胡散臭いものを?というと、携帯アプリでロックマン2をやったときの操作
性の悪さ故の無様な死に方にイライラして、もっとまともなプラットフォームで手軽に
どこでもロックマン2がやりたい、できればオリジナルを!という欲望の果てに偶然で
あったのがコイツ。そうこいつはエミュレータ内蔵ゲーム機なんです。
A320という機種がGeekの間で大人気で
その後継機という扱いらしいということで購入したが
実は親会社が版権を持つA320を子会社が流出させ
さらにはその子会社がA330を後継機と騙り販売という
なんともよくわからない代物らしい
中身は本家および流出品のA320とほぼ同等
デフォルトのファームの版数と外観が320とは違うとのことでした
あと内蔵メモリが倍になったそうな。
内部ストレージは4GB 外部ストレージはMiniSDで拡張可能で
アダプタを用いればMicroSDも利用可能、対応容量は公式ではSDHC8GBまで。
肝心のエミュレータ機能はというとNES,SNES,MAME、メガドライブ等々の多数のゲーム
機のエミュレーションが可能、もちろんROMは実物を所有している事が前提ですが。
私はファミコンとスーパーファミコンの一部のROMしか持っていないので他の何が出来
ても有難味はあまりないのですが、どこでもオリジナルのロックマン2やウィザード
リィが出来ると思うと嬉しい。更に言えばエミュの有り難みはドラクエ3みたいな頻繁
にセーブデータをロストするゲームも安定して遊べたり、経年劣化により内蔵バッテリ
の寿命を迎えてセーブできなくなったゲームも吸い出せば普通に遊べるようになるとい
うメリットがあります。レトロゲーを愛する懐古主義者としては嬉しい限り。
本体はPSP-3000より一回りちょっと小さく、PSP goより少し大きい感じです。操作性は
悪くないですが、ボタンが妙にしぶかったり擦れてギシギチ言鳴ったりするところが難
点、中華クオリティと言われれば全くその通り。
外観は、なんだかのっぺりヌルんとしたPSP。背面には丁果のロゴが印刷されていま
す。このロゴ…何かに似てるなぁと思ったらカプセルコーポレーションのロゴに似てる
(ドラゴンボール参照)。
バッテリの持ち時間はいまいち不明、一日1時間は遊んでますが一週間遊んでも切れる
感じはしない。PSP-3000の標準バッテリよりは持ちそうな感じ。
PSPとの比較が多いですが、形が似てるからってだけで、競合する要素はほとんど無い
です。
付属品にTV-Outケーブルが付いていて大画面でも遊べます。そこそこ綺麗に映ってくれ
て、ファミコン実機で遊ぶよりも見やすいかもと思わせてくれる品質でした。
本体内蔵スピーカーは殺意が湧いてくる程の最低な品質で、デフォルトファームに入っ
てるNESエミュの再現性の低さも手伝ってヒドい音が鳴ります。せめて付属のイヤホン
を使わないとならないのですが、ジャックの位置がグリップのところにあるので挿すと
遊びずらい。ここらへんも中華クオリティと言えばその通りです。かなり雑把で大陸
ちっくな感じです。ユーザーへの細やかな配慮がない!
BlueTooth対応のようで、専用の無線コントローラが別売されているみたいです。
2000円しないらしいのですが、あまりお金をかけるつもりもないので見送りました。
テレビにつなげて遊ぶ使い方をメインにしたい人は購入の価値ありかと思います。
メディアプレイヤとしても比較的優秀で、対応codecが多く前述のテレビ出力と合わせ
て使うと旅先等で重宝しそうです。内部ストレージがそこそこ大きいので映画も数本な
ら収められそうです。
PSPは出力するテレビとの相性によって、ボケボケになったり滲んだりして見れたもん
じゃない場合があります。うちのふるーいブラウン官のテレビデオだと見にくくてしょ
うがない。A330は出力にあたって内部処理が違うのかわかりませんが、そんなことは起
きませんでした。面倒がないのは高評価です。
更にこの丁果A3x0シリーズはdinguxというLinuxベースのファームを導入することで
ポータブルLinuxマシンになります。Linuxベースのシステムで動作するエミュレータが
移植されており本家がカバーするものよりも多くのプラットフォームに対応可能です。
驚いたのAmigaのエミュレータまであること。
本家ファームはカスタマイズ性およびエミュレータの再現性がイマイチなので、dingux
の導入をオススメします。重いゲームもオーバークロックの設定をエミュレータソフト
単位に仕込むことができるので使い勝手抜群です。
dinguxにはPCゲームの移植もあり、例えばdoom系のFPSが遊べたりと洋ゲー好きにもお
勧めです。dingux向けに移植さえされればLinuxで動くゲームは凡そ動くと思っていい
みたいです。もちろん移植が出来るか出来ないかという問題はありますが(ハードウェ
ア的な制約とかで)。
このガジェット面白いです。
作りはチープで見た目はPSPをダサくしたような感じで
外で遊んでるとやや恥しいときもありますが
イジりようによってはGBAやPSもまともに動くようになるそうで
非常にポテンシャルは高いんじゃないかと思います。
スペックだけで言えば初代PSP-1000と似たような感じですしね。
(描画性能は別ですが)
本体が7580円、8GBのMicroSDが1980円、ROMは過去の資産なので当時はそこそこの額で
したが今となってはプライスレス。とするとかなり安く遊べる携帯ゲーム機なのではと
思い購入しました。PSPをHackしてエミュを載せるという事もできるみたいですが私の
持っているPSPは3000なんで無理、しかも律儀にファームは更新があるたびにアップ
デートしてるんで120%無理です(これが出来たら追加投資もかなり抑えられたんだけ
どね…)
ちなみにですが、うちのA330の環境を書いてみます
A330専用64MB対応Kernel
Localpack_v0.35
参考情報のリンクです
dingux関連
2ch まとめ ttp://www29.atwiki.jp/dingux2ch/
64MB対応 専用kernel
ttp://boards.dingoonity.org/dingux-releases/%28release%29-64mb-dingux-for-a330/
localpack ttp://dingux.toddler2x.info/
No comments:
Post a Comment